上部消化管内視鏡検査の予約と検査の流れ
検査の予約方法
受診していただき、症状をお聞きします(受診の予約は必要ありません)。常用薬の確認をお願いする場合がありますので、お薬手帳をご持参ください。
診察後、検査日時を予定します。
以前、当院で検査を受けられていて、定期的な検査または再検査を希望される方は、電話で検査日時を予約することができる場合があります。
検査前日・当日の注意
検査前日
前日の夕食は、消化のよい食事を早めに済ませ、午後7時以降は食事をしないようにしてください。水分は夜寝るまで飲んでいただいても構いません。
検査当日
朝食は食べずに来院してください。コップ1杯の飲水やうがいは構いません。
リラックスして検査が受けられるよう、ゆったりとした服装で来院してください。
検査の流れ
内視鏡を入れる方法は、口から入れる方法(経口内視鏡検査)と鼻から入れる方法(経鼻内視鏡検査)の2つに分かれます。
どちらの方法で実施するか、診察時に相談して決めます。
当日の流れは以下の通りです。
経口内視鏡
- 問診後、消泡剤を服用
胃の中の粘液を溶かす消泡剤を飲んでいただきます。 - 咽頭麻酔を行う
のどに麻酔薬を噴霧します。 - 検査開始
マウスピースをくわえ、左側を下にして横になります。口から内視鏡を挿入し、検査が始まります。
<鎮静剤を使用する場合は、点滴ルートから鎮静剤を投与し、効果を確認してから始めていきます> - 胃の内部を観察
食道をはじめ、胃や十二指腸を観察します。必要があれば組織を採取(生検)します。
観察を終えたら検査は終了です。検査時間は、5〜7分間です。検査終了後、診察室で結果を説明します。
経鼻内視鏡
- 問診後、消泡剤を服用
胃の中の粘液を溶かす消泡剤を飲んでいただきます。 - 挿入する鼻の穴を選択し、通りの良い方の穴を確認して、内視鏡を挿入する鼻腔に麻酔をします。
- 咽頭麻酔を行う
のどに麻酔薬を噴霧します。 - 検査開始
左側を下にして横になります。鼻腔から内視鏡を挿入し、検査が始まります。 - 胃の内部を観察
食道をはじめ、胃や十二指腸を観察します。必要があれば組織を採取(生検)します。
観察を終えたら検査は終了です。検査時間は、5〜7分間です。検査終了後、診察室で結果を説明します。
検査後の注意点について
検査後、1時間程度は咽頭麻酔が効いているため、飲食を控えてください。
組織検査を行った場合は、食事は2時間以上経過してからにしてください。
★ 鎮静剤使用の場合は、検査後1時間程度、院内で休んでいただきます。