帯状疱疹定期予防接種のお知らせ
令和7年度から65歳以上の方などを対象に帯状疱疹ワクチンの定期接種が開始となりました。
定期接種の対象は以下の方です。
- 年度内に65歳を迎える方
- 令和7年度から5年間の経過措置として、年度内に70,75,80,85,90,95,100歳になる方
- 60歳~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
対象となる方には、各自治体からご案内が郵送されます。
ワクチンには2種類あります。組み換えワクチンと生ワクチンです。こちらをご参照ください。
>帯状疱疹ワクチンの種類
負担金額は、接種費用から助成額(自治体からの補助)を引いた額です。
茅野市の場合、助成額は、生ワクチン3,000円、組み換えワクチン6,000円×2回です。
ご希望の方はお電話でご予約をお願いいたします。